サービス概要―(固定式)他

ジョミーとは

 ここでは固定はしごのうちジョミーについて述べています。横桟を収納するタイプのアルミニウム合金製固定はしごです。建物側にある主縦棒の開閉レバーを横にすれば横桟と副縦棒が自重でせり出してきます。その後に避難者の手で副縦棒から安全柵棒を引き出します。開閉レバーの位置は横桟に合わせて30cm毎に設定可能です。但し、この設定は工場出荷時に予め設定しておく必要があります。現場で即時対応というわけにはいきませんのでご了解願います。開閉レバーさえ設けておけばどの階からでも使用できます。ドライエリアに設置すれば地階からの避難器具としても使用できます。また、右付と左付があります。

ジョミー1

 ジョミーは一本物のはしごではないので最上部・中間部・最下部を現場で組み合わせて設置します。型式番号はそれぞれ「は第2-9号」・「は第2-10号」・「は第2-11号」となります。また当該パーツは、最上部がEL05・EL09・EL15・EL21、中間部はEL00,最下部はEL28です。最高有効長さは15m・5階相当まで国家検定を取得しています。有効長さが15mを超える場合、国家検定の対象外となりますので予めご了承ください。


ページ先頭へ

  • サービス概要
    • オリロー緩降機
    • オリロー避難ハッチ
    • オリロー避難はしご(吊り下げ式)
    • オリロー避難はしご(固定式)他
    • 消化器・廃棄
    • オリロー消防用設備等点検・報告
    • オリローテスター
    • メンテナンス
    • 価格表
  • 製品寸法図
  • カタログ・取扱説明書
  • 消防法関係
  • 当社製品型式一覧
  • 失効および罰則
  • 会社概要
  • 納入実績
  • リンク集
  • お問い合わせ

トップページへ